このブログを検索

2015年12月10日木曜日

Technics SP-25ゲット!


最近テクニクスのフォノモーターSP-25をゲットした。SP-15に比べると78回転がないだけで、デザインも一緒だし同じと考えてよいだろう。SP-10はメインシステムで使っているが、SP-25は構築中のサブシステムで使う予定である。

 キャビネットから外すと、SP-25本体はずいぶんとコンパクト。SP-10とは違い、電源部はこの中に内蔵されている。

さらにずいぶんと薄い。サブシステムには最初ガラード401を使ってみようと考えていたのだが、その後、GATESのCB66にしようか、いやトーレンスのTD124にしようかと悩んだ末、酔っぱらった勢いで、その場に居合わせたSP-25を落としてしまったのである。その場とはヤフオクのことで、このSP-25を見た時にピンと来たのである。安い!けどそこそこかっこいい。できればSP-10が現状あるのでダイレクトドライブ以外の回転系にしたかったのだが、GARRARD401はオーディオ店の店頭で見かけるも、毎回私より先に売約済となってまうので、縁のなさを感じつつ、さらにオーディオモテギの茂木さんから401はあまりお勧めしないというお話を聞いたので、一挙に探す気がダウン。代わりにコンパクトでデザインが魅力なガラードの対抗馬、トーレンスTD124にアンテナを張るも、これはなかなか最近出物が少なく、あっても本体のみで安くて15万円、キャビやアーム付きであれば25万円台を推移。うーん、サブシステムにそこまで出費したくないなと思ったときに出会ったのがSP-25だった。落札額は内緒だが、私的には格安である。SP-15が3万円以上での取引であることを考えると、半値近くで入手できた。








写真に写っているキャビネットはおまけでいただいたもので、できればこのままつかえれればよかったが、設置予定位置にはまらないことがわかり、穴あけの寸法取りにのみに活用することに。

ただいま東急ハンズで新しいキャビネットをカット依頼中である。使うのはこちらのラバー集成材という集成材。

 
このラバー集成材は、板と支柱に様々なサイズがあり、すでに板の四隅には穴が開いている。角も丸くアールがとってあり、好みの組み合わせで木製棚が組み立てられるというもの。叩いた感触が、コーンっと心地よいので、音響向きの良い音がしそう。近日中にリニューアルされたSP-25をお見せできると思う。ちなみにアームは使わずに保管状態だったフィデリティリサーチのFR-54をあてがうつもり。SP-25とFR-54で入手額合計4万円にも満たず、キャビネットの製作代金も5千円くらい。なんと4万円弱でハイCPなレコードプレーヤーがもうじき出来上がってしまうという、マニアには受けるが、マニア以外にはどうでもいい~、レコードプレーヤー話でした。




そういえば、最近、アマダナからこんなおしゃれなレコードプレーヤーSIBRECOが発売されることを知った。レコードをちょっと聞いて、インテリアとしても美しく、スピーカーも内蔵されてて、USB出力でPCへの取り込みも可能で、オールインワンで扱いも手軽。そしてなにより値段が16,200円と激安。私の推測では、SIBRECOのベースは、Ion Audioの大ヒット格安レコードプレーヤーArchive LPではないかと。いずれにせよ、一般の方々にはSIBRECOで十分なんじゃないかと思う。12/17 発売とのことで、実機を早く拝見したいものだ。


0 件のコメント:

コメントを投稿