このブログを検索

2010年12月1日水曜日

オーディオ&ホームシアター展2010レポートその2


昨日に続き、オーディオ&ホームシアター展2010レポートその2です。
こちらUDXビルの会場。


受付フロアには来場者プレゼントコーナーが設置されていました。オヤイデも電源ケーブルBlackMamba-シグマやターンテーブルMJ-12を各1名様にプレゼント提供しています!当選者は日本オーディオ協会が決めまして、近日中に品物が送られてくるのではないかと思います。


UDX側はパーティーションで区切られたブースに、多種多様なオーディオメーカーが出展しています。


通路にはシャープのプラズマクラスター空気清浄機があちこちに置かれていました。昨年も、シャープの空気清浄機が置いてありまして、うわさではこの空気清浄機を稼働させると音がよく聴こえるとか。ちなみに、富士ソフトビル会場では、パナソニックの空気清浄機が各ブースに設置されまして、シャープVSパナソニックのプチバトルが展開されておりました。


カーオーディオの展示ブース。ダイヤトーンやエクリプスが実車を持ちこんでの展示。A&Vフェスタのときと比べると規模縮小で、キャンギャルの姿は見当たらず。


知名オーディオ。本拠地は沖縄なのですが、今春、秋葉原に直営店がオープンした個性派オーディオショップ・メーカー。オーディオ専科と同じビル、すなわちダイナ5555の真向かいにあります。ちなオーディオは、アンプやらスピーカーやら色々作っているのですが、展示ではアルミのスピーカーが目立ってました。


会場内にはジャンク市も催されていました。


日東紡音響エンジニアリングのブースには、お馴染みのルームチューニングAGSがにょきにょき。


スタートラボのブースでは、マック用PCオーディオ再生ソフトAmarra(アマーラ)を実演。


ハーピィというスピーカーを内蔵したサウンドクッション。iPadを接続して実演。まぁ、色々ありますなぁ。


今回の展示会で私が一番気になったのは、タイムロードのブースに展示されていたSTELLOのプリメインアンプAi500とCDプレーヤーCDA500。STELLOは、韓国のエイプリルミュージックのブランドのひとつ。CDプレーヤーはトップローディング式で、Auraのnoteと同じサンヨー製のメカドライブを採用。エイプリルミュージックのホームページを見ていただければわかる通り、新生AURAの製造元はエイプリルミュージックなので、CDA500とnoteのメカが共通なのも納得。

それはともかく、Ai500とCDA500は非常に洗練されたデザインで、アンプ、プレーヤーともにUSB入力も備え、PCオーディオにも対応できるところがそそられる。USB入力は96kHz/24bitまで対応で、192kHzへのアップサンプリング機能も有するらしい。アンプのUSB入力は、ホームページにも詳しい記載がないが、プレーヤーと共通のパーツを用いているらしく、音質は同じレベルらしい。某評論家いわく、CDプレーヤーは2倍、アンプは3倍の値付けでも充分に通用する音質だとのこと。アンプに関しては、以前STELLOで製品化されていた100万円クラスのアンプの回路をそっくり転用しているらしい。

現時点ではAi500とCDA500の日本語取扱説明書の作成中で、オーディオ店での取り扱いもまだらしいが、早くオーディオ店で試聴してみたいものだ。

0 件のコメント:

コメントを投稿